top of page

経済産業省と独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が運営するデジタル人材育成ポータルサイト「マナビDX」でココエの初心者向けDX講座が一部無料受講可能に



大手企業を中心にデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援する株式会社ココエ(本社:東京都港区、代表取締役社長:近藤恵子、以下「ココエ」)は、経済産業省が開設したデジタル人材育成ポータルサイト「マナビDX」に、デジタル初心者向けの「DXリテラシー基礎講座」の一部無償提供を開始したことをお知らせします。


■講座提供の背景 日本のDXが遅れている最大の原因の一つが「DX人材の不足」であり、DX人材の育成は急務とされています。しかしながら、その入口に立つ初学者は「そもそもなぜDXが必要なのか?」「DXとは何なのか?」といったスタート地点から、IT/デジタルに不慣れでも抵抗感なく学ぶことができる講座をなかなか見つけることができないのが現状です。 そこでココエは、多くの初学者が利用する経済産業省と独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が開設したデジタル人材育成ポータルサイト「マナビDX」に、これまで自社プラットフォーム上での提供がメインだった「ゼロからわかる!DXリテラシー基礎講座」の一部無償提供を開始しました。 https://manabi-dx.ipa.go.jp/course/137.php 「ゼロからわかる!DXリテラシー基礎講座」は、単なる技術解説ではなくビジネスに生かせる実践的な内容を、多数の著書・講師実績を持つ第一人者の講師が、IT/デジタルに不慣れな方をターゲットにわかりやすく説明した講座です。









マナビDXで無料受講可能になったDXリテラシー基礎講座 ■事業責任者コメント DXエデュケーションサービス部 部長:川崎 洋 「本質的で本当に現場で役立つDXリテラシー」をコンセプトに提供してきたDXリテラシー基礎講座が、多くの方が利用している経済産業省と独立行政法人情報処理推進機構(IPA)の運営するDX人材育成ポータルサイトで一部無料受講可能となりました。 これにより、これまで適した講座と巡り合えず挫折することが多かった初学者も、DX人材としての第一歩を踏み出すことができ、ひいては日本のDX人材不足の解消へと少しでも貢献していければと考えています。


「DXリテラシー基礎講座」の詳細については以下のサイトをご確認ください。 https://www.cocoe.co.jp/dx-literacy




bottom of page