株式会社ココエ

2023年6月8日

Googleビジネスプロフィール(旧:Googleマイビジネス)とは?登録方法やメリットを解説

Googleビジネスプロフィールは、企業がGoogle検索やGoogleマップ上に自社の情報を表示できるツールです。無料で活用できるうえに、大きな集客効果を見込めます。また、Google公式のツールであるため信頼性が高く、誰でも登録できるのも特徴の一つです。

しかし、「登録方法が分からない」「実際にどんなメリットがあるの?」という疑問を持つ方もいるでしょう。

そこで本記事では、Googleビジネスプロフィールで実際にできることや使い方、メリット、注意点などを解説します。Googleビジネスプロフィールを新たな集客の起点にすると、認知の拡大や集客数の向上につながるので、ぜひお役立てください。

Googleビジネスプロフィールも利用したMEO対策について詳しく知りたい方はこちら

>>>MEO対策とは?メリット・デメリットや自分でできる対策まとめ

▼目次

1.Googleビジネスプロフィール(旧:Googleマイビジネス)とは

2.Googleビジネスプロフィールの見え方

2-1.Google検索

2-2.GoogleMAP検索

3.Googleビジネスプロフィールでできること

3-1.基本情報の掲載

3-2.写真投稿

3-3.投稿機能

3-4.口コミ管理・返信

3-5.商品・メニュー・サービス

3-6.ウェブサイト作成

3-7.インサイト分析

4.Googleビジネスプロフィールの使い方

4-1.事前に登録があるか確認する

4-2.オーナー権限を申請する

4-3.Googleから送られる「確認コード」を入力する

5.Googleビジネスプロフィールに登録するメリット

5-1.正確な情報を記載できる

5-2.口コミを集められる

5-3.サービス・店舗を宣伝できる

5-4.無料で集客が見込める

5-5.ユーザーの目に留まりやすい

5-6.広告より費用対効果が高い

5-7.ユーザーが店舗に訪問しやすい

6.Googleビジネスプロフィールを利用する際の注意点

6-1.表示される写真を指定できない

6-2.競合が多いと埋もれる可能性も

6-3.ネガティブな口コミは削除が難しい場合もある

6-4.運用に時間がかかる

7.まとめ

1.Googleビジネスプロフィール(旧:Googleマイビジネス)とは

Googleビジネスプロフィールは、企業がGoogle検索やGoogleマップ上に自社の情報を表示できるツールです。企業の基本情報や自社ホームページのURLに加え、顧客が投稿した写真や口コミを管理できます。

無料で利用できるうえに、タッチポイントの増加による集客効果や、顧客とのコミュニケーションによるロイヤルティの向上が期待できます。特に、飲食店や宿泊施設、美容院など店舗型のビジネスに効果的です。

また、Googleビジネスプロフィールは、Googleアカウントを持っていれば無料で登録・編集ができます。認知度も高いので、店舗運営を行っている企業は必ずやっておくべき集客施策でしょう。

2.Googleビジネスプロフィールの見え方

顧客が企業名や店舗名を検索した際に、わかりやすく情報を提供できるGoogleビジネスプロフィールですが、どのように見えるのでしょうか?「Google検索」「Googleマップ」それぞれで実際に検索した際の画面に沿って解説します。

2-1.Google検索

Googleで店舗名を検索すると、検索結果の右側に「ナレッジパネル」と呼ばれる検索した店舗の情報が表示されます。このナレッジパネルが、Google検索で表示されるGoogleビジネスプロフィールの見え方です。

ナレッジパネルに表示される主な情報は以下のとおりです。

  • 企業・店舗名

  • 所在地

  • Webサイト

  • 営業時間

  • 電話番号

  • 口コミ

  • 写真

このように、ユーザーに必要な情報が一目で伝わるので、有益なマーケティングツールといえます。

2-2.GoogleMAP検索

特定の店舗名や調べたいエリア・カテゴリーをGoogle Map検索にかけると、Googleビジネスプロフィールに登録された店舗がある位置に赤いピンが表示され、経路を調べられます。さらに、左側には該当する店舗のナレッジパネルが表示され、クリックするとGoogleビジネスプロフィールに登録された詳しい情報も確認可能です。

上記の画像は「渋谷 カフェ」の検索結果ですが、画面中央の渋谷区を中心に、該当するカフェが表示されているのが分かります。

Google Map検索は指定した店舗位置を確認する用途でも使えますが、以上のような特定のエリア・カテゴリーから目的のお店を探す際にも活用されるツールです。

3.Googleビジネスプロフィールでできること

Googleビジネスプロフィールでできることは以下の7つです。

  • 基本情報の掲載

  • 写真投稿

  • 投稿機能

  • 口コミ管理・返信

  • 商品・メニュー・サービス

  • ウェブサイト作成

  • インサイト分析

それぞれ解説します。

3-1.基本情報の掲載

前述したとおり、Googleビジネスプロフィールには「店舗名」「所在地」「電話番号」「営業時間」「Webサイト」などの基本的なプロフィールを掲載できます。さらに、業種によっては「テイクアウト対応」「フリーWi-Fiの有無」などを掲載している店舗もあります。

来店を目的とするユーザーへ必要な情報を端的に伝えられるので、「情報がないから来店をやめた」という事態を避けられるでしょう。

掲載時の注意点は、正しい情報を掲載することはもちろん、変更時はすぐに更新することです。誤った情報を記載していてはユーザーに不信感を抱かれ逆効果になりかねません。情報の変更はそれほど手間のかからない作業なので、担当者を決めて忘れずに更新しましょう。

3-2.写真投稿

Googleビジネスプロフィールでは、店舗の内外装やメニュー、商品画像なども投稿できます。さらに360度写真や動画など、より具体的に雰囲気が伝わるコンテンツも掲載可能です。飲食やファッション関連など、視覚的なアピールが効果的なビジネスモデルではぜひ設定しておきたい項目といえます。

掲載時の注意点は、ナレッジパネルに表示される小さな画像でも分かりやすい写真にすることです。また、ユーザーが投稿した写真が自動的に表示されることもあります。店舗みずから写りの良い写真を複数用意し、意図したものが表示されるようにしましょう。

3-3.投稿機能

Googleビジネスプロフィールの投稿機能では、店舗の最新情報や特典、イベント、商品、COVID-19(新型コロナウイルス)対応の最新情報などを投稿できます。これにより、目にしたユーザーへ来店を促すことが可能です。

例えば、期間限定の割引やノベルティプレゼントのイベントなど、ユーザーがお得に感じるものが効果的でしょう。

設定する際の注意点は、掲載する写真やテキストは一目で内容が伝わるものにすることです。表示できる画像の大きさや文字数は限られているので、アピールポイントが端的に伝わるようにしましょう。

3-4.口コミ管理・返信

ユーザーからの口コミ投稿を管理できるのも、Googleビジネスプロフィールの機能です。口コミが表示されるだけでなく、店舗側が返信することで顧客と双方向のコミュニケーションが取れます。

良い口コミへのお礼や悪い口コミへの謝罪、今後の対応を返信することで、顧客ロイヤリティの醸成が可能です。なお、返信内容は他のユーザーも閲覧できるので、内容には十分注意しましょう。またパソコンでは、非公開でやり取りできる「メッセージ機能」も活用できます。

もし、事実と異なる口コミが掲載された場合はGoogleへ削除依頼を出せるので、定期的に口コミのチェックをすることも大切です。

3-5.商品・メニュー・サービス

店舗で提供している商品・メニュー・サービスをGoogleビジネスプロフィールに表示させ、ユーザーに来店を促せます。例えば、飲食店なら「商品の画像・メニュー名・特徴」、美容エステなら「コースメニュー・導入しているマシーン」、アパレルブランドなら「商品画像とスタッフの着こなしサンプル」などです。

掲載する際は、利益率より来店につながる魅力的なメニュー・商品を載せるようにしましょう。Googleビジネスプロフィールは、ユーザーへ必要な情報を端的に伝えるのが役割です。単価向上への導線などは、来店してもらった後に設けたほうが効果的です。

3-6.ウェブサイト作成

Googleビジネスプロフィールでは、簡単な操作でWebサイト作成もできます。用意されたテンプレートから選択し、テキストや写真を追加するだけで好みのWebサイトを作成可能です。登録すればどのような方でも無料で使え、モバイル端末にも対応している魅力的な機能といえます。

ただし、デザインなど内容のカスタマイズに限界があるため、自社のサイトで本格的に集客や販売を行う場合は物足りないでしょう。また、SEOに関しても期待はできないので、あくまでもGoogleビジネスプロフィール経由で情報を届ける手段として活用するのがおすすめです。

3-7.インサイト分析

インサイト分析とは、Googleビジネスプロフィールの情報を閲覧したユーザーのアクセス解析ができるツールです。データを分析することで、認知度の把握や課題の抽出ができます。

インサイト分析により確認できる項目は以下のとおりです。

  • ビジネス情報を閲覧したユーザーのアクション回数(電話・メッセージ送信・ルート検索など)

  • ユーザーがビジネス情報を見つけた経路(Google検索・マップやパソコン・モバイルなど)

  • 自社の情報が表示された際の検索ワード

  • コンテンツを閲覧したユーザー数(メニューの詳細、写真の閲覧など)

  • ビジネス情報経由の通話・メッセージ・予約・ルート検索の回数

  • ビジネス情報経由のWebサイトクリック数

  • 自社のビジネス情報を検索した方法(直接検索・間接検索・ブランド名など)

このように、アクセスの分析や施策の改善に役立つ情報を多く確認できます。

4.Googleビジネスプロフィールの使い方

Googleビジネスプロフィールを使う際の手順は以下のとおりです。

  • 事前に登録があるか確認する

  • オーナー権限を申請する

  • Googleから送られる「確認コード」を入力する

具体的な手順を解説します。

4-1.事前に登録があるか確認する

まずは、Googleマップを開いてサービス・店舗名などを検索し、Googleビジネスプロフィールへの登録がすでにされているか確認します。

わざわざ確認を行う理由は、すでに営業している店舗の場合、公式サイトやビジネスディレクトリなどの情報からGoogleが店舗情報の作成をしていたり、Googleユーザーの編集により作成済みになっていたりする可能性があるからです。検索して登録がなければ新たに登録し、ある場合は次項のオーナー権限の申請に進みます。

4-2.オーナー権限を申請する

Googleビジネスプロフィールへの登録があった場合、「このビジネスのオーナーですか?」というリンクが表示されるので、クリックしてオーナー確認を行います。登録がなければ、Googleビジネスプロフィールのログイン画面から登録を進めていきましょう。

4-3.Googleから送られる「確認コード」を入力する

Googleビジネスプロフィールへ登録するには、確認コードの入力によるオーナー確認が必須です。主な確認方法は以下の5つです。

  • 電話またはテキストメッセージ

  • メールアドレス

  • 録画

  • ライブビデオ通話

  • ハガキ

ビジネスモデルによって選択できる方法が異なり、店舗型ビジネスでは基本的に「ハガキの郵送」を求められることが多く、他の方法は非店舗型ビジネスでの確認に利用しているようです。

以上の手順で、Googleビジネスプロフィールで自社のビジネス情報を公開できます。ハガキでオーナー確認する場合、届くまでに時間を要する場合があるので忘れないようにしておきましょう。

5.Googleビジネスプロフィールに登録するメリット

Googleビジネスプロフィールに登録するメリットは以下の7つです。

  • 正確な情報を掲載できる

  • 口コミを集められる

  • サービス・店舗を宣伝できる

  • 無料で集客が見込める

  • ユーザーの目に留まりやすい

  • 広告より費用対効果が高い

  • ユーザーが店舗に訪問しやすい

メリットを把握することで、効果的な活用につながります。

5-1.正確な情報を記載できる

Googleビジネスプロフィールでは、掲載した情報をいつでも修正できるので、店舗の情報を最新に保つことができます。常に正確な情報を掲載することで、ユーザーからの信頼を得られるほか、イベントやキャンペーン、新メニューの発売などのプロモーションにも活用可能です。

例えば、個数限定のアイテムを販売する際、残りの個数や売り切れ時のアナウンスなど、リアルタイムに近い早さでユーザーへ情報を伝えられます。

更新を忘れないよう仕組み化する必要はありますが、正確な情報発信は顧客・企業側いずれにもメリットがあるでしょう。

5-2.口コミを集められる

ユーザーからの口コミを集められるのも、Googleビジネスプロフィールのメリットです。口コミを集めることで、「商品・サービスの改善」や、「信頼性の向上」「マーケティングへの活用」などを実現できます。

口コミは具体的な顧客ニーズを把握するために有益な情報です。また、良い口コミが増えることで、店舗の信頼性が増し集客につながります。さらに、UGC(ユーザー生成コンテンツ)としてマーケティングに活用すれば、新規顧客の獲得やリピートの促進に寄与するでしょう。

5-3.サービス・店舗を宣伝できる

自社サービス・店舗の宣伝には公式サイトを閲覧してもらうのがベストですが、誘導が難しい問題があります。その点、Googleビジネスプロフィールは検索するとダイレクトに情報を確認できるので、ユーザーの目に留まりやすく、効率的に店舗の宣伝が可能です。

写真や動画も掲載できるため、店舗の魅力・サービスを伝えやすいメリットもあります。同業他社のプロフィールを参考にしつつ差別化を図ることで、オリジナリティのあるプロフィールができるでしょう。

5-4.無料で集客が見込める

Googleビジネスプロフィールは無料で活用できるため、自己資金を使わずに集客対策ができます。閲覧される機会は比較的多いため、コストパフォーマンスのよい集客ツールといえるでしょう。また、良い口コミが多くつけば一目で人気店舗と分かるので、大きな集客効果が見込めます。

ただし、基本情報だけの記載で集客できるわけではありません。ユーザーの興味を引く魅力的なコンテンツを掲載することが重要です。

5-5.ユーザーの目に留まりやすい

Googleビジネスプロフィールに登録した情報は、Google検索やGoogleマップにも表示されるため、ユーザーの目に留まりやすいのが特徴です。閲覧する側に登録は必要ないので、Google検索を使う全ユーザーが対象となります。

さらに、検索上位に表示されると、店舗名以外の検索でも上位に表示されるようになるため、認知の拡大・集客力の向上が期待できるでしょう。

5-6.広告より費用対効果が高い

Googleビジネスプロフィールをうまく活用すれば、広告より費用対効果の高い集客ツールとして活用できます。無料で利用できることはもちろんですが、検索結果に上位表示できると飛躍的に閲覧数が向上します。

企業のオウンドメディアにも同じことがいえますが、Googleビジネスプロフィールは検索結果に情報をまとめて表示できるのが魅力です。ユーザーは、クリックすることなく店舗の情報をすぐに確認できるため、運用次第では広告より大きな効果を生み出す可能性があります。

5-7.ユーザーが店舗に訪問しやすい

店舗に訪問する目的で検索したユーザーへ営業日や営業時間、店舗までのルートなどを分かりやすく伝え、スムーズな訪問を促せます。Googleビジネスプロフィールがなければ、店舗の営業時間や住所などを公式サイトから探さなければなりません。

サイトによって掲載している場所が異なるため、ユーザーの利便性を大きく損ないます。面倒になったユーザーは訪問を諦めてしまうかもしません。Googleビジネスプロフィールで必要な情報を提供し、ユーザーが店舗に訪問しやすいようにしましょう。

6.Googleビジネスプロフィールを利用する際の注意点

Googleビジネスプロフィールを利用する際の注意点は以下の4つです。

  • 表示される写真を指定できない

  • 競合が多いと埋もれる可能性も

  • ネガティブな口コミは削除が難しい場合もある

  • 運用に時間がかかる

6-1.表示される写真を指定できない

Googleビジネスプロフィールでは、企業がアップロードした写真やユーザーが投稿した写真が表示されますが、どの写真が最初に表示されるかは完全にコントロールできません。なぜなら、表示される写真はGoogleのアルゴリズムによって選ばれるからです。

例えば、ITサービス企業が最新のオフィス写真をアップロードしても、古いオフィス写真や関連性の低い写真が最初に表示されることがあります。これにより、ユーザーに誤った印象を与える恐れがあるので注意が必要です。

企業は定期的に写真を更新し、最適な写真が表示されるようにしなければなりません。店舗やビジネスモデルと関連性の高い画像をアップロードしましょう。

6-2.競合が多いと埋もれる可能性も

Googleビジネスプロフィールは多くの店舗や企業が利用しているので、競合との差別化が難しく、検索結果で埋もれる可能性があります。例えば、Web開発企業が多く存在する地域では、類似のサービスを提供する企業が多く目立たなくなるかもしれません。

そのため、独自の強みや特徴をアピールし、ユーザーに選ばれる理由を明確にすることが重要です。自社・他社の強みや弱みを参考に、差別化につながる内容を掲載しましょう。

6-3.ネガティブな口コミは削除が難しい場合もある

投稿されたネガティブな口コミは、Googleに削除依頼を出せるものの、削除されない場合があります。例えば、ある飲食店で事実と異なる不当な評価を受けた場合でも、その口コミが削除されない可能性があります。

そのような場合でも、Googleビジネスプロフィールの口コミに対する攻撃的な返信は控えましょう。炎上につながり事態を悪化させる可能性があります。店舗側は、ネガティブな口コミに対して適切な対応を行いながら、他のポジティブな口コミでカバーすることが求められます。

6-4.運用に時間がかかる

Googleビジネスプロフィールの効果的な運用には、情報の更新や口コミへの対応など、継続的な取り組みが必要です。例えば、週替わりのオススメ情報を更新したり、口コミへの返信を徹底したりするなどです。ユーザーに対して最新の情報や有益な情報を発信することでユーザーからの信頼につながります。

また、口コミへの迅速な返信や質問への対応も重要です。以上のことを継続して続けることで、発信力を高め集客力の向上が実現できます。継続するコツは、担当者を決めてチェックする頻度や掲載する情報の選定にルールを設けておくことです。仕組み化することで、担当者の負担を軽くできます。

7.まとめ

Googleビジネスプロフィールは、Google検索やGoogleマップに自社の基本情報やイベント情報、写真や動画、Webサイト、口コミなど、ユーザーにとって有益な情報を掲載できるツールです。

無料で利用できるうえ、検索上位に表示されると大きな集客効果が期待できます。登録や更新作業も簡単なので、ユーザーとのタッチポイントの1つとして活用しておくべきツールです。

ただし、表示される写真やユーザーの口コミ、競合との差別化には注意を払い、継続的に更新しなければなりません。

Googleビジネスプロフィールの管理を含めたマーケティング全般に課題をお持ちの方は、DXやマーケティングにおけるさまざまな課題の解決をサポートする「株式会社ココエへご相談ください。

伴走型のコンサルティングで、戦略立案から社内教育まで幅広く対応いたします。

▶︎さらに詳しい株式会社ココエの情報はこちら

▶︎株式会社ココエについて1分でわかる資料請求はこちら

    0