1. HOME
  2. ブログ
  3. DX推進
  4. 【失敗しない企業Twitter運用】SNS運用のメリット・デメリット、分析やPDCAを解説

BLOG

ブログ

DX推進

【失敗しない企業Twitter運用】SNS運用のメリット・デメリット、分析やPDCAを解説

こんにちは。ココエのSNSチームです。

本記事はこんな方々に向けて書かれています

  • 企業Twitter運用の基本とコツを手軽にインプットしたい
  • 「炎上」といったSNSのリスクをしっかり理解しておきたい
  • SNS運用に不慣れな方にノウハウを共有したい

目次

Twitterの特徴

Twitterとは

企業のTwitterアカウントを作成する方法

Twitterと他のSNSの違い

Twitter企業アカウントを運用する4つのメリット

1.リアルタイム且つ拡散性の高い情報が伝達可能

2.商品・サービスのPRが可能

3.自社のブランディングが可能

4 .顧客とのコミュニケーションが可能

Twitter企業アカウントを運用する3つのデメリット

1.炎上リスクがある

2 .運用負担が大きく、効果が出るまで時間がかかる

3 .企業アカウント運用には一定のリソース・コストが必要

【運用策定編】Twitter企業アカウントの開設&運用法

1. 目的の再確認

2. 運用方針の決定

3. 施策ごとに適切なKPI策定

4. 運用担当者と運用マニュアルの整備

【運用実践編】Twitter企業アカウントの運用・分析・改善

1. 成功している企業アカウントを分析

2. 自社Twitterアカウントの現状分析

3. 消費者に寄り添った有益なコンテンツ発信

SNS運用のコツ6つ

①フォロワーとの丁寧なコミュニケーション

②ユーモアを交えてユーザーを楽しませながら情報発信

③自社ならではのノウハウ発信で有益な情報を!

④ツイートに利用するクリエイティブを工夫する

⑤Twitterの拡散性をいかし、ハッシュタグ(#)をうまく活用

⑥Twitterアカウントを販促施策に活用する

【まとめ】Twitter企業アカウント運用についてのまとめ

Twitterの特徴

Twitterとは

Twitterはアメリカ サンフランシスコで生まれたSNSサービス。全世界で約3億人以上のユーザー数がいます。

Twitterの特徴としては

  • 140文字(半角280文字)以内の短文テキストで気軽に情報発信が可能
  • リツイート機能などで情報の拡散性が期待できる
  • 「# 話題を検索」を通じてリアルタイム性の高いトレンド情報収集が可能

企業のTwitterアカウントを作成する方法


 Twitter公式ヘルプページにてアカウント開設手順は以下でまとまっています。

ステップ 1
twitter.com/signupにアクセスします。

ステップ 2
[アカウントを作成] ボタンをクリックしてアカウントを作成しましょう。

ステップ 3
[アカウントを作成] のポップアップが表示されます。案内にしたがって新規登録を進めてください。
案内にしたがって、名前、電話番号、メールアドレスなどの情報を入力してください。

ステップ 4
アカウント登録時にメールアドレスを入力した方には、メールアドレス認証のためにメールで手順を送ります。

ステップ 5
アカウント登録時に電話番号を入力した場合は、コード付きのテキストメッセージがすぐに送信されるので、電話番号を認証できます。

ステップ 6
自分の情報を入力し、[次へ] をクリックします。

ステップ 7
[環境をカスタマイズする] のポップアップで、ウェブサイト上でTwitterのコンテンツを閲覧した場所を追跡するかどうかにチェックマークを入れ、[次へ] をクリックします。

ステップ 8
新しいアカウントをカスタマイズする方法については、こちらをご覧ください。


Twitterと他のSNSの違い

日本で比較的使われているSNS「Facebook」「Instagram」「TikTok」と対比して解説します

 ・Facebook

世界で最も利用されているSNSで全世界のユーザー数は約20億人以上。匿名性の高いTwitterに比べると基本、実名や実生活に即した情報を扱っています。

 ・Instagram

 Twitterがテキスト情報である一方で、Instagramは写真や動画での視覚的なコンテンツ投稿が可能。24時間で消える投稿「ストリーズ」や「ライブ配信」なども人気を博しています。

 ・TikTok

 中国で生まれたショートムービーを作成するSNS。スマホ画面の縦型動画を基本としているため、没入感のあるインパクトがあります。

Twitter企業アカウントを運用する4つのメリット

1 .リアルタイム且つ拡散性の高い情報が伝達可能

Twitterは、手軽に情報発信できるSNSなので、即時性の高い情報をリアルタイムで投稿できます。イベントのリアルタイム情報、季節の商品やサービス紹介など、企業やブランドの戦略に合わせた「即時性のある情報発信」が可能。またTwitterは拡散性が非常に高く、1つの発信をきっかけに商品やサービスの認知理解が急激に向上することもあります。

2.商品・サービスのPRが可能

Twitterでは商品の画像や動画紹介が発信することが可能です。企業アカウントは一般ユーザーに比べて、専門性が高く信頼されやすい傾向があります。フォロワー数が多ければ、商品やサービスのPR活動を実施することが可能です。

3.自社のブランディングが可能

Twitterは自社のブランディングも可能です。商品やサービス紹介だけでなく、投稿している企業担当者の人間性を紹介することで、認知度や好感度の貢献が期待できます。

4 .顧客とのコミュニケーションが可能

 従来は企業側からの一方的な情報発信だったため、顧客とのコミュニケーションが難しい状況でした。Twitterでは、発信者とユーザー、ファンなどとの間でコミュニケーションが可能です。またTwitterの企業アカウント同士の会話も可能です。

Twitter企業アカウントを運用する3つのデメリット

1.炎上リスクがある

 発信方法を誤ったり、発信内容の誤認によって、アカウントが炎上し、企業やブランドの信用を失ってしまうリスクがあります。万が一にも、炎上してしまった際には、適切かつ迅速に対応する必要があります。投稿する際は、問題がないかのチェック体制やトラブル対応、マニュアル作成など備えることが必要です。

2.運用負担が大きく、効果が出るまで時間がかかる

SNS運用担当者が通常業務と並行して対応すると、負担が増えてしまいます。 適切な運用方法や体制を社内で検討したうえでの実施が理想です。Twitterを運用では、短期間での結果を求めず、長期的な戦略策定をしてから運用するようにしてください。

3.企業アカウント運用には一定のリソース・コストが必要

情報発信は無料である一方で、Twitter運用の人件費や画像・動画などのコンテンツ作成費が必要です。SNSを効果的に運用する際には、一定のリソースやコストが必要であることを理解しましょう。

【運用策定編】Twitter企業アカウントの開設&運用法

 SNSのアカウントの開設自体は無料で且つ簡単にできますが、成功している企業アカウントほど、アカウント開設の前段階での戦略策定がしっかりしています。ここではTwitterアカウントを作成前に必ずやるべき運用作成をご紹介します。

1. 目的の再確認

 Twitter企業アカウント運用の主目的は

  • 売上につながるフォロワー=見込み客の獲得と顧客化
  • 企業やブランドの信頼獲得による継続的なリピーター化

自社の商品やサービスに興味ある人を集客してファンになってもらうことがSNS運用の目的となります。

2. 運用方針の決定

アカウント運用ひとつとっても、企業やブランド、商品サービスによって特色や強みは大きく異なります。自社ブランドの世界観を鑑みて、企業アカウントの運用の方向性を決めましょう。方針が曖昧だとフォロワーの獲得や効果的な拡散ができなくなってしまうので丁寧に設計することが必要です。

3. 施策ごとに適切なKPI策定

 KPI(Key Performance Indicators)は重要業績評価指標のことです。KPIとして設定されがちなのが「フォロワー数」「表示回数」「いいね数」「リツイート数」などですKPI策定のポイントは施策目的によってKPIが異なること。施策によって適切なKPIを設定しないと成果を見誤ってしまいます。

例として、目的別に以下のようなKPIを設定することができます。

・目的:アカウント開設したばかりで表示回数やフォロワーを増やしたい

 KPI例:ツイート数、表示回数、いいね数、フォロワー数 など

・目的:フォロワーが集まってきたのでブランド理解の促進

 KPI例:SNS経由のサイト遷移数、SNS経由のクリック率、コメント数、サイトの滞在時間 など

・目的:販促による売上

 KPI例:キャンペーン投稿リツイート数、ECサイト遷移数、売上数、売上単価 など

4. 運用担当者と運用マニュアルの整備

Twitterを運用するにあたっては、定期的な更新が欠かせません。

 片手間でのSNS運用は負担が大きいため、できればTwitter企業アカウントの専任担当者を設置が理想です。

 専任担当者が難しい場合、最低限のアカウントや投稿品質を保つために運用マニュアルを作成することをおすすめします。

ココエでは運用ガイドラインやマニュアル、投稿カレンダーなどを使って運用しています。マニュアル作成などのご相談はこちらからお問い合わせください。

【運用実践編】Twitter企業アカウントの運用・分析・改善

1. 成功している企業アカウントを分析

企業アカウント運用の目的達成にあたっては、すでに成功している他社(競合も含む)を参考にして成功要因を分析・要素分解することが重要です。「プロフィール」「アカウントの世界観・トーン&マナー」「人気投稿(シリーズ)」「フォロワー属性」といったポイントに着目して成功の秘訣を知ることで自社アカウント運用のヒントになるはずです。

2. 自社Twitterアカウントの現状分析

アカウント運用の重要な指標である「フォロワー数」は多ければ多いほどよいですが、他社分析と同じようにフォロワー(=見込み客)の質にもこだわる必要があります。例えばフォロワーの数が多くても、懸賞目的のみで企業の商品やサービスに全く関心のないフォロワーがたくさんいたところで売り上げ拡大にはつながりにくくなります。フォロワーを増やすためには反応のよい「ウケる」投稿を発信した方がフォロワーの獲得が早まります。どのような投稿がターゲットに刺さりやすいか、成功しているアカウントの反応が良いツイートの傾向を分析することも重要です。

3. 消費者に寄り添った有益なコンテンツ発信

フォロワーを獲得し人気になる企業アカウントは必ずフォロワーに対して有益な情報を発信をしていたり、会話をしています。 自社の一方的な独りよがりの発信になっていないかをチェックしてみてください。

フォロワーにとって役に立つ情報は例えば以下です

  • 「業界の最新トレンド情報、お得なセールス情報」など旬な話題
  • 「豆知識、続きやすいダイエット情報」などの学びの情報
  • 「食事の献立を提案、お肌のトラブル改善など」生活の悩みの解決情報やヒント
  • 「おもしろ動画、癒される動物画像、行ってみたくなる絶景動画 など」エンタメ情報

SNS運用のコツ6つ

最後に企業Twitter運用のコツをまとめて紹介します。重複する説明もあるかもしれませんが、それだけ重要なこととして覚えておいていただけると幸いです。

①フォロワーとの丁寧なコミュニケーション

SNSはコミュニケーションの場と捉えてください。企業の公式アカウントとユーザーが直接双方向で交流できることとメリットとして捉えてください。

②ユーモアを交えてユーザーを楽しませながら情報発信

フォロワーやSNSユーザーに対してブランドや商品情報を発信する際、クイズやアンケートにしてみたりとアプローチを工夫することで、ユーザーを楽しませ、商品やブランド理解を効率的にすすめることも可能です。

③自社ならではのノウハウ発信で有益な情報を!

 その企業や社員にとっては「常識」「当たり前」と思っているようなことが、一般ユーザーにとって貴重で役立つものである場合もあります。ユーザー目線に立って情報発信をすることで新たな発見があるのもSNS運用の特徴です。

④ツイートに利用するクリエイティブを工夫する

Twitterはタイムライン(表示画面)をスクロールするスピードが非常に早いSNSです。次々と情報が流れてしまい、せっかくの投稿もタイムラインの中に埋もれてしまうことも多々あります。埋もれてしまう、スルーされてしまうことを防ぐためにクリエイティブの見せ方を常に工夫することで、目につきやすいアカウント運用が実現できます。

⑤Twitterの拡散性をいかし、ハッシュタグ(#)をうまく活用

Twitterは拡散性が高いSNSという特徴があります。そのためハッシュタグ(#)を活用することによって、商品やブランドに対するクチコミを効果的に伝播し、認知獲得や購買促進につなげることが可能です。ハッシュタグによって検索されやすくなるメリットも高まるので、ユーザーやファンがどのようなハッシュタグを使っているかも調べておくと良いです。

⑥Twitterアカウントを販促施策に活用する

 Twitterを活用した販促施策に積極的に取り組んでいる企業アカウントが多くあります。例えば拡散効果を狙う「フォロー&RT」キャンペーンは新商品発表や季節キャンペーンなどでよく見かける施策です。キャンペーンの仕掛けや仕組みがどうなっているのか他社分析することで自社の施策にも活かせることができます。

【まとめ】Twitter企業アカウント運用についてのまとめ

企業のTwitter運用に関してその概要や取り組み方、コツなどのポイントをご紹介しましたがいかがだったでしょうか。SNSの活用は、営業活動においてもさまざまなメリットをもたらします。既存の営業プロセスによるノウハウや成功体験の蓄積を、SNSの力でさらに高めていきましょう。株式会社ココエは、「DXで日本の企業をゆたかに」をテーマに、その企業らしさを深く理解し寄り添い、自走へと導くことをミッション得意としています。企業様の課題に対してデジタルマーケティングの知識やデータ解析スキルを持つコンサルタントが伴走しますSNS運用でお悩みの企業様・ご担当者様は、どうぞお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

ココエについて1分でわかる資料請求はこちら

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事