top of page

【2022年最新】スマホで簡単にホームページ作成ができる!おすすめアプリ12選




大企業はもちろん、小規模事業者やフリーランスも自身のホームページを保有する時代になっています。その背景には、スマートフォンのアプリでもホームページ作成ができるようになり、ハードルが下がったことなどがあるでしょう。


そこで、スマートフォンのアプリでどのようなホームページを作成できるのか、最新のアプリにはどのようなものがあるのかについて言及します。ぜひホームページ作成アプリを選ぶ際の参考にしてください。


ホームページ作成の全体像、制作を外部に依頼する場合は、こちらの記事を参考にしてください




▼目次


大企業はもちろん、小規模事業者やフリーランスも自身のホームページを保有する時代になっています。その背景には、スマートフォンのアプリでホームページ作成ができるようになり、ハードルが下がったことなどがあるでしょう。



1.ホームページを作成する際のスマホアプリの選び方




現在、多様なホームページ作成アプリが存在します。しかし、サービスごとに特徴があり、全てのニーズに対応しているアプリは「これ」と一概に言えない点が悩ましいところです。そこで自社に合ったホームページ作成アプリの選び方を紹介します。


1-1.目的で選ぶ


ホームページ作成アプリの選び方の1つは、ホームページを作成する目的から選ぶという方法です。ホームページ作成を検討し始めたきっかけに、達成したい目的があると思います。


この目的から、どのような種類のホームページ作成が最適か、その種類のホームページ作成に向いているアプリはどれかを選びます。例えば以下の通り、目的が明確になっていれば作るべきホームページの種類も特定可能です。


  • コーポレートサイト:会社の紹介、信頼性の担保、採用

  • サービスサイト:商品・サービスの紹介、認知度向上

  • ランディングページ(LP):商品・サービスのCV訴求、リード獲得

  • EC・ネットショップ:商品・サービスの販売

  • オウンドメディア:会社・商品・サービスの認知、集客

  • ポータルサイト:会社・商品・サービスの比較



1-2.料金で選ぶ


ホームページ作成アプリ利用料が「無料」か「有料」かという視点も重要です。ホームページ作成アプリは無料で始められるものも数多くあります。


ホームページを作成したいだけであれば、無料アプリでも十分に利用可能です。しかし、無料・有料それぞれにメリットとデメリットがあります。詳細は下記表の通りです。



メリット

デメリット

無料

  • コストがかからない

  • 気軽に使い勝手を試せる

  • ページ数などの容量制限

  • 広告表示あり

  • 機能が制限される

有料

  • 広告表示なし

  • 容量が大きい

  • 高度な機能

  • 豊富なデザイン

  • 毎月コストがかかる



ビジネス用途であれば有料のアプリの方が無難でしょう。有料版を使うことに抵抗があれば、まず無料プランを利用し、必要性を感じたタイミングに変更する方法がおすすめです。


2.スマホでホームページ作成ができるアプリ一覧


ホームページ作成ができる評判の良いアプリを紹介します。以下の通り、紹介するアプリの概要を簡単にまとめました。まずは目的・金額感などで比較し、自社にマッチしたアプリを選ぶ際の参考にしてみてください。



アプリ・サービス名

目的

料金

アプリ・サービスURL

Jimdo

企業・商品・サービスの紹介・認知拡大・販売

無料あり

有料:990円/月~


FC2

企業・商品・サービスの紹介・認知拡大

無料あり

有料:年間3,600円


Wix

企業・商品・サービスの紹介・認知拡大・販売

無料あり 有料:500円/月~

Crayon

店舗の紹介・認知拡大・集客

無料あり

有料:990円/月~


Weebly

企業・商品・サービスの紹介・認知拡大


無料あり

有料:10ドル/月~


WordPress

企業・商品・サービスの紹介・認知拡大


無料あり

有料:500円/月~


Strikingly

企業・商品・サービスの紹介・認知拡大


無料あり

有料:11.2ドル/月~


BASE

商品・サービスの販売

無料あり 5,980円/月

カラーミーショップ

商品・サービスの販売

無料あり(30日間)

有料:4,950円~


※料金は必ず公式ページをご確認くださいませ。


2-1.Jimdo

「Jimdo(ジンドゥー)」はドイツのJimdo Gmb社によって運営されているサービスです。日本での展開は、協業パートナーである株式会社KDDIウェブコミュニケーションズが行っています。ホームページが簡単に作れるという点が評価をされ、2019年時点では全世界で160万ユーザーが利用しています。


コーポレートサイトやサービスサイトなどのホームページだけでなく、ECサイトやブログにも対応しているため会社・商品・サービスの紹介から集客・販売まで多様な目的に対応できます。


主に以下の機能を有しています。

  • ホームページの新規作成

  • ブログの開設・更新

  • ECサイトの開設・運営

  • SNS連携

  • アクセス解析

・独自ドメイン


アプリは下記よりダウンロード可能です。


App Store


Google Play



 

2-2.FC2ホームページ

「FC2ホームページ」はアメリカのFC2,incが運営しているサービスです。ブログで有名なサービスですが、ホームページ作成システムも提供しています。無料プランでも広告表示がなく、容量が大きい点などが好評で、2015年時点では2,700万ユーザーが利用しています。


ホームページ作成に留まらず様々なWeb関連のサービスを提供しているため、コーポレートサイトやECサイト、オウンドメディアなど幅広いニーズに対応できます。


主に以下の機能を有しています。

  • ホームページの新規作成

  • ブログの開設・更新

  • アルバムメーカー機能

  • ファイル管理・編集

  • パスワード制限

  • 無料ウィルス駆除サービス


FC2関連のアプリは下記よりダウンロード可能です。


FC2公式アプリ一覧



2-3.Wix

「Wix(ウィックス)」はイスラエルに本拠を置くWix.com Ltd.が運営するサービスです。2019年より日本法人Wix.com Japan株式会社が設立されるくらい、日本でも利用者が多いサービスです。2021年時点では世界に2 億人以上の登録ユーザーがいるといわれています。


様々なテンプレートからデザインを選ぶことができ、スマホのみでも簡単にホームページ作成ができます。高度な機能も搭載されており、コーポレートサイトや会員制のホームページ、ECサイトなどの作成も可能です。


主に以下の機能を有しています。

  • ホームページの新規作成

  • ブログの開設・更新

  • ECサイトの開設・運営

  • 予約システム

  • ロゴメーカー

  • 独自ドメイン


アプリは下記よりダウンロード可能です。


App Store


Google Play



2-4.Crayon

「Crayon(クレヨン)」は日本法人の株式会社ハンズが提供するサービスです。ユーザー数は公表されていませんが、2017年時点で全世界において10万ダウンロード突破という公式発表がありました。


特徴的なのが、店舗用のホームページ作成に活用できる機能を多く搭載している点です。店舗を保有しており、Googleマップとの連携や予約システムを利用したい人におすすめのサービスです。


主に以下の機能を有しています。

  • ホームページの新規作成

  • 共有コンテンツ

  • アクセス解析

  • ポータルサイトとの連携

  • クーポンや予約システムの追加

  • Googleマップ連携

  • 営業日カレンダー機能


アプリは下記よりダウンロード可能です。


App Store


Google Play


2-5.Weebly

「Weebly(ウィーブリー)」は、アメリカに本社を置くSquare, Inc.が提供しているサービスです。世界中で4,000万人以上の登録者がいるといわれています。


一般的なホームページ作成はもちろん、ECサイト、オウンドメディアの作成が可能です。テンプレートもビジネスから個人ブログ向けまでと幅広く、直感的な操作ができる点を評価されています。価格がドル計算であることや、英語に抵抗がない方におすすめです。



主に以下の機能を有しています。

  • ホームページの新規作成

  • ブログの開設・更新

  • ECサイト開設・運営

  • クーポン、ギフトカード発行

  • 予約スケジュール管理

  • ライブチャット


アプリは下記よりダウンロード可能です。


App Store


Google Play


2-6.WordPress

「WordPress(ワードプレス)」はアメリカに本社を置くAutomattic Inc.が提供するサービスです。ホームページ作成の主流サービスで、世界中のサイトの約4分の1は同サービスを利用しているといわれています。


利用用途は幅広く、コーポレートサイトからブログ、ECサイトまで目的に合わせたホームページを作成できます。高機能なプラグイン、SEO対策を行いたい方におすすめです。


主に以下の機能を有しています。

  • ホームページの新規作成

  • ブログの開設・更新

  • ECサイト開設・運営

  • 画像のアップロード

  • 事前予約投稿

  • プラグイン利用したカスタマイズ


アプリは下記よりダウンロード可能です。


App Store

https://apps.apple.com/jp/app/id335703880


Google Play





2-7.Strikingly

「Strikingly(ストライキングリー)」は、アメリカに本社を置くStrikingly, Inc.が提供しているサービスです。デザイン性の高いテンプレートに評判がよく、シングルページと呼ばれる1ページで完結するホームページ作成ができる点が特徴です。


用意されているテンプレートのクオリティが高いため、デザインしなくてもこだわったホームページを作成できるため、コーポレートサイトなどイメージを醸成したい場合に最適なサービスといえます。


主に以下の機能を有しています。

  • ホームページの新規作成

  • ブログの開設・更新

  • ECサイト開設・運営

  • アクセス解析

  • 独自ドメイン

  • ソーシャルフィード設置

  • 問い合わせフォーム設置


アプリは下記よりダウンロード可能です。


App Store


Google Play


2-8.BASE

「BASE(ベイス)」は日本法人のBASE株式会社が運営しているサービスです。テレビCMでの認知度が高いうえ、ネットショップが無料かつ簡単に作成できる手軽さから、BASEを使って店舗作成したショップが2022年時点で180万店にもなります。


前述した通り、BASEはECサイト特化型のサービスで、簡単にECサイトを作成したい方におすすめです。複雑な設定は必要なく、商品登録とテンプレート選択でECサイト開設を実現します。


主に以下の機能を有しています。

  • ECサイトの開設・運営

  • ブログの開設・更新

  • 予約販売機能

  • クーポン発行

  • かんたん発送機能

  • スタッフ権限管理機能

  • SNS連携


アプリは下記よりダウンロード可能です。


App Store


Google Play




2-9.カラーミーショップ

「カラーミーショップ」は日本法人のGMOペパボ株式会社が提供しているサービスです。2021年時点でカラーミーショップを使ったECサイト作成数が4万8,000店にもなるといいます。


ECサイト特化型サービスで、ECサイトの開設だけでなく、売上最大化や運営体制効率化も網羅したい方におすすめです。2005年にリリース以来、広告出稿や競合調査など他社サービスにはない集客機能を搭載していることから、多くの企業でも採用されています。


主に以下の機能を有しています。

  • ECサイト開設・運営

  • 海外販売、ダウンロード販売など幅広い販売方法対応

  • クーポン機能

  • メールマガジン機能

  • 広告出稿、競合調査などの集客機能


アプリは下記よりダウンロード可能です。


App Store


Google Play


3.スマホだけでホームページを作成するメリット



スマートフォンを使用してホームページを作成すると、以下のメリットを得られます。


  • どこでも簡単にホームページ作成が可能

  • どこでも更新作業が可能


それぞれ詳しく説明します。

3-1.どこでも簡単にホームページ作成が可能

1つ目のメリットは、スマートフォンは携帯性が高く、場所を選ばずホームページ作成が可能なところです。


パソコンを所持していない方や、時間がなくホームページ作成に着手できない方も、隙間時間を活用したホームページ作成を実現します。


具体的には、アプリをインストールし、テンプレートを選択したのち、コンテンツ内容を作成する3ステップでホームページを作成できます。ホームページ作成スキルは一切必要なく、直感的に操作できる点が特徴です。


3-2.どこでも更新作業が可能

2つ目のメリットは、ホームページの開設だけでなく、更新作業がどこでもできる点です。情報更新が必要な時にいつでも行えるので、外出中でも問題ありません。まるで、SNSでの投稿をしているような感覚で操作できます。


ホームページの運用において、頻繁に更新することは重要です。更新が活発なホームページはユーザーの再訪問を促します。


ですから日常業務が忙しく、更新が難しいという方ほど、アプリでのホームページ運用がおすすめです。


4.スマホだけでホームページを作成するデメリット

スマートフォンだけでホームページを作成した場合、以下のようなデメリットもあります。


  • デザインの融通が利きづらい

  • 広告が表示される可能性も

  • 独自ドメインでの作成が難しい場合も

4-1.デザインの融通が利きづらい

スマートフォンのみでホームページを作成する場合、パソコンを使用するよりもデザインが限られてしまいます。また、無料アプリは利用できるテンプレートが制限されているケースもあるため、より融通が利きにくいでしょう。


ブランディング戦略としてホームページでデザインの雰囲気も含め、他社との差別化を図るにはアプリでの作成は困難です。高度なデザインのホームページを作成したいのであれば、パソコンでの作業が無難といえます。


4-2.広告が表示される可能性も

無料のホームページ作成アプリ・ツールを使用する場合、ホームページ内に広告が表示される可能性があります。多くのホームページ作成アプリやツールには「無料」と「有料」があり、無料版ではサービス元の広告が表示されることも少なくありません。


特に法人で利用する場合、広告が表示されていると、信頼性が低い企業のように感じてしまう可能性もあります。


4-3.独自ドメインでの作成が難しい場合も

独自ドメインが設定できないアプリもあるので注意が必要です。独自ドメインの設定ができないということは、アプリのサブドメインとなり、サービス元の影響を大きく受けます。


例えば、サービス元の提供が終了した場合、作成したホームページも閉鎖されてしまいます。防止策としては、独自ドメインを設定できるアプリを利用する他なりません。また、サブドメインの場合、ユーザーの印象にも悪影響を与えてしまう危険性があります。


5.まとめ


ホームページは、スマートフォンにアプリをインストールすることで簡単に作れることが分かりました。手軽にホームページを作成し、隙間時間を使って運用していきたいという方には、非常に便利なサービスです。


一方で、デザインにこだわり差別化したいなど、ホームページを作るからには妥協したくないと思うのであればパソコンでの作業が最適です。その場合はホームページ作成の高度な知識が必要になるため、プロに相談することも1つの選択肢でしょう。


株式会社ココエは創業当時から、DX推進を行ってきた企業です。ホームページ作成だけでなく、大手通信会社をはじめとする上場企業のデジタルマーケティング推進経験を活かしたDX全般のご相談も承っております。


くわえて、DXコンサルティングなどのトータルサポートができる体制が整っております。これから、自社ホームページを活用したDX推進、自走化をはじめたいとお考えの企業様はぜひ気軽に問い合わせ、資料ダウンロードをお待ちしております。






▶︎お問い合せはこちら


▶︎株式会社ココエについて1分でわかる資料請求はこちら


bottom of page